売却する不動産物件の管理は おまかせください!
売買にかかる日数まで無料で管理します!

草刈り
庭のお手入れが行き届いていないと 空き家だと判断され 不審者に侵入されるリスクが上がります 隣地への越境も問題視されます

窓開け
換気で湿度を下げ、家の老朽化を防ぎます。 湿気はカビやシロアリの発生原因となります
※一部取扱できない物件がございます
今すぐ無料で現況報告の作成を申し込む
静岡県に不動産がある方限定
遠方にお持ちの
不動産で
お困りごとは
ありませんか
土地や建物の価値は時間とともに下がる
傾向にあります
少しでも気になる方はお早めに
ご連絡ください
※ 静岡県に不動産を所有の方限定
現地を無料調査
売却依頼いただければ物件を無料管理
ご存知ですか?
現在日本では空き家、空き地の問題が深刻になっています
近隣で雑草が延びっぱなし、管理が行き届かず防災の観点からも危険、台風などの災害による事故など、放置不動産は様々な迷惑がかかります。
また、空き家対策特別措置法の施行により、特定空家等(※1)に指定された空き家は、固定資産税の軽減措置対象から除外されることになりました。施行前は、空き家であっても200平方メートルまでの敷地部分に対しては、固定資産税を6分の1に軽減するという規定が適用されていましたが、これが一切なくなるため大幅な増税となってしまいます。
※1 2015年5月26日に施行された「空家等対策特別措置法」では、『特定空家等とは、そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態又は著しく衛生上有害となるおそれのある状態、適切な管理が行われていないことにより著しく景観を損なっている状態、その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態にあると認められる空家等をいう』とされています。
現地を撮影します
物件の現況報告を無料作成
建物は、屋根や外壁、窓、門扉、柱、土台などの損傷がないか 庭は、木や草の越境やゴミの放置などはないかをチェックしながら撮影します また、周辺の様子もご報告します
無料現況報告をきっかけに、ご家族と相談するいい機会にしませんか? ご家族とご相談の際、不明な点や不安な事があれば当社にご連絡ください
売却する不動産物件の管理は おまかせください!
売買にかかる日数まで無料で管理します!
庭のお手入れが行き届いていないと 空き家だと判断され 不審者に侵入されるリスクが上がります 隣地への越境も問題視されます
換気で湿度を下げ、家の老朽化を防ぎます。 湿気はカビやシロアリの発生原因となります
※一部取扱できない物件がございます
今すぐ無料で現況報告の作成を申し込む
当社顧問税理士に相談可能
不動産を売却する際には様々な費用がかかります。
なかでも税金は種類も多く、金額が大きくなることもありますが、
ご安心ください!
相続対策・税金対策や複雑な手続きをしっかりサポートいたします。
売却後のアフターフォローもばっちり! 売却後の相談も無料!
オースリーの顧問弁護士、税理士 各種士業の完全バックアップ!
磐田リベルラ法律事務所
弁護士
妹尾 圭持
祖父江会計事務所
税理士
澤谷 智志
司法書士法人 ふたば
司法書士
上原 一成
ふたば総合事務所
土地家屋調査士
永井 浩司
LINE & ZOOM 相談
平日の日中である必要はありません
24時間いつでもLINEで相談
ZOOMで都合の良い時間にご自宅で相談
直接会ってじっくり相談
お客様の希望に合わせた対応が可能です
LINEで いつでも どこでも
相談できます
ZOOMで 自宅にいながら
相談できます
もちろん直接相談したい時には
全国どこでもお伺いします!
経験・知識が豊富な担当が丁寧にご説明いたします。
今すぐご相談ください!
空き家・空き地の問題が日本全国で深刻化しているのは知ってはいても、お忙しい毎日を過ごす中、
所有物件を見に行く時間など簡単につくることは難しいと思います。
このページを見た方は是非、無料物件調査をご依頼ください。
空き家・空き地を放置していることは所有者だけでなく、
何よりその近隣に住まわれている方にリスクがあります。
台風などの災害で建て具が飛び散り近隣住宅を破壊してしまう恐れがありますし、
放置されている空き地には、心無い人がゴミを捨てていくリスクが高いので、
地域の衛生上の迷惑をかけてしまいます。
今回は静岡県に不動産をお持ちの方限定の無料現況調査です。
こちらのサービスは一物件に当社のスタッフが責任を持って対応するため、
対応できる物件数に限りがございます。
お早めにご連絡ください。
ご先祖様からいただいた土地、生まれ育った土地、様々な思いがあるでしょう。
ただ、ご先祖様も使わない土地や実家を、リスクを背負ってまで
持ち続けて欲しいとは決して言わないと思います。
この機会に是非一度、無料物件調査報告にお問い合わせください。